リネットではクリーニングしてもらった洋服を保管してもらえるサービスがあります。
ついついクローゼットがかさばってしまう人にとっては、ありがたいサービスですよね。
ではリネットで利用できる保管サービスはどういった内容なのでしょうか?
今回は保管サービスについて詳しく紹介していきます。
リネット保管サービスの内容
部屋やクローゼットのスペースに余裕がないときに便利なのが、クリーニング業者の保管サービスです。
大手宅配クリーニング業者のリネットでも保管サービスを行っていて、クリーニング後にすぐに受け取る必要のないオフシーズンの洋服を保管しておいてもらえます。
利用するときには、WEBサイトのフォームから申し込んで、届いた保管キットに洋服を入れたら、後は宅配業者に集荷を依頼して持って行ってもらうだけです。
そうすれば、洋服を受け取ったリネットが、クリーニングで洋服を綺麗に仕上げ、最適な湿度・温度に設定された専用の保管ルームで保管してくれます。
そして、指定しておいたお届け日に、また宅配業者が自宅まで届けてくれます。
リネット保管サービスの料金は?
リネットの保管サービスは、2タイプのコースが用意されていることが特徴です。
標準コースに加え、より上質な仕上がりを求める方に向けたリュクスコースがあり、お好みのコースを選ぶことができます。
リュクスコースではアウターの撥水加工や花粉ガード加工も施してもらえます。
利用料金は、標準コースが1点につき税抜1200円で、リュクスコースが1点につき税抜2150円です。
どちらのコースでも、7点、12点、18点の3つのパックが選べます。
点数を追加したいときには、追加料金を支払うことで追加することができます。
最大で8か月間保管しておいてもらえますので、保管期間が長くなればなるほど、1か月あたりの料金はお得になるという仕組みです。
リネット保管サービスの口コミは悪い?
ではリネットの保管サービスの口コミはどうなっているのでしょうか?悪い口コミとかはないのでしょうか?
悪い口コミ

きちんとクリーニングして保管してくれなかったのか、変なにおいがついて返ってきました。
評判が良さそうだっただけに残念です…

せっかくクリーニングに出したのに、セーターが縮んで返ってきました…
お気に入りの洋服だったり、クリーニングで失敗したくない洋服がある場合は、お願いしない方がいいと思います。

今までコートやシャツなどで保管サービスを利用しました。
しかし、シミや素材の劣化などがあり、二度と着れなくなってしまいました。
良い口コミ

クリーニングの仕上がりはもちろん、この保管サービスにも満足しています。
マイページから自分の服がどう保管されているのか確認でき、いつでも服を送ってもらえるのがいいですね。
送られてきた洋服もシワになっていることもなく満足しています。

仕上がりもちゃんとしてるし、保管サービスにも満足です。
今まではところ狭しとクローゼットの中に洋服を詰め込んでいたので、シワになるのが心配でした。
でもリネットを保管サービスを使い始めてからは、そんな心配もなくなりました。

保管サービスって使ってみたら、いろいろメリットがあることがわかりました。
いっぱいだったクローゼットもスペースができましたし、洋服の保管をプロにお願いするということで安心感もあります。
家で保管するよりもきれいな場所で保管してくれますからね。
口コミまとめ
一部では悪い口コミもありましたが、全体的には良い口コミが多かった印象でした。特に
- クローゼットがいっぱいで収納スペースを空けたい
- シワになるので自宅で洋服を保管するのが心配
こういった人たちはリネットの保管サービスを重宝しているようです。
やはり保管に適した環境で、なおかつプロにお願いするのは安心感があります。
安心して衣類を保管したいという方は、リネットの保管サービスを利用してみてはいかがでしょうか?